にいがたNPO基金ホームページ − 新潟県内のNPOや市民活動団体の活動を支援する基金 にいがたNPO基金は、「NPOサポート募金」をはじめ、様々な寄付及び助成プログラムを企画・運営しています。
にいがたNPO基金は、「NPOサポート募金」をはじめ、様々な寄付及び助成プログラムを企画・運営しています。
ご寄付・ご支援の御礼
2024年も1年間を通じて、ご寄付・ご支援いただきましたみなさま、本当にありがとうございました。
当基金を運営するくびき野NPOサポートセンターは認定NPO法人ですので、新潟ろうきん寄付システムを通じて年間3,000円以上ご寄付いただいているみなさまには寄附金受領書(領収書)を発行しております。
2月上旬まで、順位発行させていただいています。
お手元に届きましたら、確定申告の際にご利用ください。
(なお、寄付額が3,000円以上でなくとも、ご希望の方には通常の領収証を発行しておりますのでご連絡ください)
当基金を運営するくびき野NPOサポートセンターは認定NPO法人ですので、新潟ろうきん寄付システムを通じて年間3,000円以上ご寄付いただいているみなさまには寄附金受領書(領収書)を発行しております。
2月上旬まで、順位発行させていただいています。
お手元に届きましたら、確定申告の際にご利用ください。
(なお、寄付額が3,000円以上でなくとも、ご希望の方には通常の領収証を発行しておりますのでご連絡ください)
2025/01/08
2024/03/26
令和5年度新潟県自治活動賞にご応募いただいた団体のみなさま、ありがとうございました。
3月21日に選考会を開催し、受賞団体が決定しましたのでお知らせいたします。
3月21日に選考会を開催し、受賞団体が決定しましたのでお知らせいたします。
2022/05/20
「認定NPO法人」資格を更新しました
にいがたNPO基金の運営団体である特定非営利活動法人くびき野NPOサポートセンターは、新潟県より平成29年3月23日付で通知をいただき、「認定NPO法人」資格を取得しております。
このたび、引き続き更新手続きが完了しました。
今後、当基金へのご寄付は税制優遇の対象となります。
税制優遇を受ける場合は、当基金が発行する領収証が必要です。
ご寄付の際、また税制優遇に関するご相談等は、事務局までご連絡ください。
このたび、引き続き更新手続きが完了しました。
今後、当基金へのご寄付は税制優遇の対象となります。
税制優遇を受ける場合は、当基金が発行する領収証が必要です。
ご寄付の際、また税制優遇に関するご相談等は、事務局までご連絡ください。
Copyright (c) 2012 NPO法人くびき野NPOサポートセンター All Rights Reserved.